| 1983年 4月 |   大阪で髙木家の次男として産まれる 後に妹と弟が出来、4人兄弟(6人家族)に  |  
               
|---|---|
| 1984年(1歳) |   和食レストランで椅子から落ち頭蓋骨にヒビが入る 奇跡的に速攻回復  |  
               
| 1989年(6歳) |   その後大きなケガも無く、大阪市内の平和な幼稚園をニコニコ卒園 小学校入学と同時くらいに小児喘息がひどくなる 肺活量を鍛える為に水泳を始める  |  
               
| 1991年(8歳) |   喘息の発作がひど過ぎて、夜は座ってしか眠れない日が続く 健康の有難みを小2にして実感する  |  
               
| 1992年(9歳) |   小3で空手を習い始める オカンの内職で時給1,000円くらい稼ぐほどテクリ出す  |  
               
| 1994年(11歳) |   転校するが、中学が同じ区域の学校の為、ただただ友達が増える  |  
               
| 1995年(12歳) |   大阪市内ののどかな小学校を楽しく卒業 テレビ番組の鉄腕DASHで城嶋君が弾き語りをしているのを見て閃く  |  
               
|   兄のギターを独学で練習する 中1で近くの駅前にて路上弾き語りをして稼ぐ術を見つける 同級生を集めてバンド活動開始(ギター担当)  |  
               |
| 1996年(13歳) |   知り合いの知り合いのおっちゃんに頼み込んで、プライベートスタジオを無料で借りる商談に成功 ライブハウスに出場し出す  |  
               
| 1998年(15歳) |   中学校に男子バレー部を作る(発起の責任を取りキャプテンになる) 空手の大会でバンバン優勝し出す(コツをつかんだ) 空手のスポーツ推薦で男子校に入学  |  
               
| 1999年(16歳) |   今更ながら音楽に目覚める プロを目指して週末はストリートミュージシャンになる 朝日放送「探偵ナイトスクープ」に出演する お好み焼きが好きすぎてお好み焼き屋でバイトを始める  |  
               
| 2000年(17歳) |   ピザが好きすぎてピザのデリバリーのバイトを始める 当時の店長の自慢であった無事故履歴600日ほどのカウントを0にする  |  
               
| 2001年(18歳) |   高校をワイワイ卒業 音楽活動に終止符を打つ為、ヒッチハイクで鹿児島まで1か月ほど卒業の旅に出る 社員数6名ほどのガラス工事店に就職  |  
               
| 2002年(19歳) |   親が解散し、親父が家から卒業する 3ヵ月ほどしてオカンが卒業 更に3ヵ月ほどして兄が卒業 兄弟三人での実家暮らしが始まる  |  
               
| 2003年(20歳) |   サーフィンを始める(後の妻と出会う)  |  
               
| 2004年(21歳) |   妹が卒業 ガラス工事店を退職 個人事業で独立し、ガラスメンテナンスカンパニーを創業する  |  
               
| 2005年(22歳) |   説得の甲斐なく弟が卒業 4DKの実家での寂しい一人暮らしが始まる  |  
               
| 2007年(24歳) |   1年間限定でコンサル会社に就職 アメリカ・カタール・香港でジェトロ主催の展示会に出店(ジェスチャーでしのぐ)  |  
               
| 2008年(25歳) |   兄と二人で株式会社を設立 結婚する  |  
               
| 2009年(26歳) |   長女が誕生  |  
               
| 2012年(29歳) |   兄に会社を譲る 株式会社オンコードを設立 次女が誕生  |  
               
| 2015年(32歳) |   若手起業家の世界的ネットワーク組織[EO大阪]に所属し刺激を受ける 大阪府ベンチャー企業成長プロジェクト[Booming!]に参加し勉強する 東京支店立ち上げの為、東京で単身赴任スタート  |  
               
| 2016年(33歳) |   EO東北[アクセラレータープログラム]に参加し更に勉強する  |  
               
| 2017年(34歳) |   福岡支店を立ち上げる為、福岡で単身赴任スタート  |  
               
| 2018年(35歳) |   流行りに乗り、ドローンを買う 流行りに流され、VRを買う  |